NighTone♪ ピアノ弱音システム

 

 

今日はピアノの話題です♪

 

去年暮れに出会った

ピアノ弱音システムのNigTone(ナイトーン)

 

 

サイレントピアノと違い

ピアノに穴を開けることなく

タッチを変えることもなく

 

ピアノの音量をおさえてくれる

 

 

防音室を作るよりも

ずっと費用を抑えられて

 

音問題に悩む人には

画期的なシステムです!

 

 

 

 

5ヶ月待ちでようやく完成し

その後の使い心地をご報告です^ ^

 

 

 

 

完成後の翌日

通常通り練習してみましたが

 

 

弱音になったことで

 

音の聴こえ方・感じ方

 

が思った以上に

大きく変化しました

 

 

タッチのコントロール加減が分からず

練習1日目は

いつもよりも疲労でぐったりです^^;

 

 

 

音が静かになったことで

 

これまで聴こえなかった

ハンマーの動く音やペダルを踏む音が

耳に入ってきたり

 

鍵盤と指のあたり具合に

意識が向くようになったり

 

 

不思議な感覚の連続です

 

 

 

 

例えて言うなら

マリンバのような柔らかい音ですが

 

弦のキュッキュッと鳴る音が

チェンバロを弾いているようにも感じます

 

 

 

練習の意図によっては

通常の音の方が良いかも

 

と感じることもあったり

 

 

弱音との使い分けに

慣れと工夫が必要です

 

 

 

 

弱音に切り替える方法は

 

このヘラのようなものを差し込み

上下にレールを動かすだけ

 

 

 

アップライトピアノの場合は

真ん中の弱音ペダルで切り替えるそうです

 

 

 

ウォーミングアップのハノンや

繰り返しの部分練習など

 

今まで自分で弾いていても

うるさいなーと感じていた練習が

心置きなく弾けるのは最高です(^.^)

 

 

 

 

 

 

音の聴こえ方ですが

 

普通のタッチでポロポロ演奏する分には

ほとんと部屋の外には聴こえないようです

 

 

強めのタッチで

フォルテ以上の音を出し続けると

 

あっ、弾いてるな

と分かるよう

 

 

ただとても柔らかい音なので

 

これまでの聴こえ方とは

全然違います♪

 

 

私はライトモデルですが

 

プロフェッショナルモデルは

通常の10分の1まで音量が小さくなるので

さらに防音効果があるようですよ!

 

 

 

 

ナイトーンにしたことで

これまで開かずの扉でしたが・・・

 

 

 

 

思いっきり蓋全開で

気持ちよく弾くこともできます(*´꒳`*)

 

 

 

 

 

練習する曲や、箇所によって

上手に弱音機能を使い分ければ

 

近所迷惑にならずに

夜遅い時間帯でも練習できそう!

 

 

いやいや

本当に画期的なシステムです(//∇//)

 

 

 

使い続けてまた何か気付きがあれば

随時報告していきたいと思います(^o^)/