先日、秋の特別レッスンとして
みんなで学ぶ
筆ペン熨斗袋レッスン
を開催いたしました^ ^
教室では半数以上の方が
ペン字(硬筆)学習をされていますが
いつも頭の片隅に
熨斗袋を筆ペンで
きれいに書きたい・・・
という想いを持っている方が
多いようです
日常で出番が少ない筆ペンなので
筆ペンを見ただけで
うわーと苦手意識が湧き出てくる
そんなお声も
ちらほらお聞きします^^;
何よりもまずは
筆ペンに慣れること
苦手意識の全ては
経験不足からくるもの
です
筆ペンと熨斗袋を目の前に
うわぁー、きたー・・・
と嘆くよりも
✔︎上手に書くための手順を知っていて
✔︎必要な道具が揃っていて
✔︎事前準備を自分自身でできる
長い人生の中で
何度となく不意打ちでやってくる
熨斗書きに対応するため
大人のたしなみとして
抑えておくことは大切だと思います
レッスンでは実践はもちろん
基本の筆使いも
しっかりとお伝えしていきます
今回のレッスンでは
全員で筆を持って
大きな動きで確認し
理解を深めていただきました^ ^
こういう学習も
みんなで学べる特別レッスンならでは!です
止め・はね・はらい・折れ
曲がり・そり・点
全ての文字は
基本の点画で成り立っています
ここを、ごまかさずに書けると
スムーズに実践に生かすことができます
手本はお名前・ご住所を個別作成
手本が手元に残ることで
いざという時も
ずっと参考にしていただけます
ご参加の皆様には
最後の仕上げを終えたあと
芳名帳にご記入いただきました☆
みなさん本当に
堂々とした書きぶりが見事!
過去にご記入いただいた方は
このレッスンを受講してから
書いたものを比べると・・・
右がBefore
左が熨斗袋レッスン受講後
字の美しさはもちろん
堂々とした書きぶりから
自信が伝わってきますね^ ^
近々結婚式参列のご予定があるそうで
今回学んだ事前準備をしっかりして
美しい熨斗袋の仕上がりを
是非期待したいです^ ^
苦手な方は
外注してしまうというのも
一つの方法かもしれません
でも
筆ペンの正しい使い方や
上手に書くための準備・コツ
これが分かってくると
自分で書いてみようかな
という気持ちにきっとなるはずです
そして筆は何より
硬筆とは違った楽しみ
硬筆とは違った表現の可能性
があります
まずは熨斗袋レッスンで
筆ペンを楽しく体感していただきたいです!
みんなで学ぶ熨斗袋レッスン
次回は来年6月開催です☆
さらにパワーアップでお届けできるよう
私も腕を磨いていきたいと思います^ ^